ご利用案内
初めての方でも安心!ご予約から釣行当日までの流れをご紹介します。
当船では、安心して釣りを楽しんでいただけるよう、
ご予約方法から当日の持ち物、乗船の流れまでを分かりやすくまとめています。
釣りが初めての方やご不安のある方も、事前にご確認いただくことでスムーズにご参加いただけます。

LINEまたはお電話にて受付をしております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

「何を準備すればいい?」「何が借りることができる?」といった疑問も、このページでしっかりサポート。

集合場所から駐車場、当日の一連の流れをご紹介しています。
予約方法
LINEとお電話で受付をしております。
永友丸の予約はLINEが便利!

ご利用案内やご予約、当日の集合時間の確認などが、
いつでもLINEから簡単にご覧いただけます。
初めての方も安心してご利用いただけるよう、
釣行前の準備や当日の流れもわかりやすくまとめています。
瀬戸内の海での大切な時間を、もっと快適に。
ぜひリッチメニューをご活用くださいね。
電話でもOK!
予約受け付け中
代表者名、ご利用人数、ご利用日、コース(受付中の場合はご希望のコース)、ご連絡先、レンタル品(ある場合)をお伝えください。
090-7596-9027の方でも承ります。
※電話に出れない場合は折り返しをさせていただきます。
ご準備いただくもの
前日・当日の流れ
- 前日まで出船時間をご確認ください

海の状態に合わせて出船時間を調整します。出船時間を前日にご確認ください。
※通常6~7時の間に出船します。
LINEなら集合時間の確認がかんたん!
※前日の16時以降にご確認ください。天候によっては急な変更もございます。ご注意ください。※天候が理由で出船できない場合
天候等の理由で出航出来ない場合は、前日の20時までにご連絡致します。
また風速7~8m以上の風が吹く予報がでている場合は、急遽出船中止になる場合がございます。
※最小出船人数に達しない場合
乗合でご予約の場合、前日の18時までに最小出船人数に満たない場合は中止となる場合がございます。その場合もご連絡致します。 - 当日の流れ集合時間までに集合する

出船時刻の30分前に集合してください。
※出船時間はLINEまたは電話にてご確認ください。駐車場はパンやの松風さんの正面あたりになります。(無料)

側溝に合わせて駐車をお願いします。
スタッフが待機していますので、お声がけください。出船までの準備

受付表のご記入、席決め、乗船カードのご記入をお願いいたします。
席は予約順に決めていただきます。
※グループでのご参加の場合は、席をまとめさせていただく場合もあります。エサやレンタルの受け取り※予約済の方

エサやレンタル等をご予約いただいた場合は、出船前にお渡し致します。
出船

永友丸では船長とスタッフの2名体制でお迎えしています。
心に残る一匹を釣り上げていただきたく、精一杯サポートします。過ごしやすい船内環境をご用意しています!

個室トイレを完備。男性用トイレと合わせて船の中に3か所ご用意。 
安全装備(GPS・レーダー)も万全に整えており、急な天候の変化にも対応できる体制を整えています。 
広々ベンチをご用意。もしもの体調不良の際は横になることもできます。 
お昼ご飯にはカップ麺や寒いひのコーヒーも。※お湯以外のご用意はご自身でお願いいたします。 
全席座席あり。定員13名のゆとりあるスペースで、釣り座もゆったり確保しています。 
手厚いサポートで初めての方や小さなお子さま連れのお客様にも、安心してご乗船いただけます。 
自席専用ロッドホルダーはご自由にご利用ください。 
釣ったけど処理が大変…。そんな方は魚屋さんを紹介。詳しくは船長まで。 
活き餌で大物ゲット!ご希望の方はご予約時にお申し付けください。 
全席屋根あり。暑い日も雨の日も安心。 帰港・お支払い
お疲れさまでした!
お支払いは現金のみです。下船時にお願いいたします。
【お会計から毎回1,000円OFF!】
お得な会員特典をご用意しています。
入会金10,000円で、毎回1,000円割引になるお得な会員特典。
詳しくは船長までお問い合わせください。
※有効期限が毎年1月から12月となりますので、年始のお買い求めがお得です。
